Marty : Hey, it’s Marty. How’s it going? Has it been helpful to talk to the writer? What’s her name?
Kaufman: Susan Orlean. It’s been okay.
Marty : Well, I mean, are you making headway? Valerie’s breathing down my neck.
Kaufman: You can’t rush inspiration.
出版社のエージェント、マーティ(ロン・リヴィングストン)からの電話にドッキりの脚本家チャーリー(ニコラス・ケイジ)。進んでるかなんて聞かないで~!
breath down someone’s neck「まとわりつく」
首に息がかかるぐらいすぐ後ろで金魚のフンのようににつきまとい、 あーだこーだとうるさくいって人を「悩ます」こと。うざいですぅ。
<例>
I don’t have time to write you a card. with you’re breathing down
my neck all day. 君が一日中そばでべったりしててカードがかけなかったよ。 『リービング・ラスベガス 』
make headway
「はかどる、進展を見る」
【訳】
Marty :マーティだ。順調か? 著者と話してよかったか? 彼女、なんて名前だっけ?
Kaufman: スーザン・オーリアンだ。よかったよ。
Marty : 脚本は進んでいるか? ヴァレリーにせっつかれてね。
Kaufman: そう焦らすなよ。
奇想天外『マルコビッチの穴』で成功した脚本家チャーリー・カウフマンが次に手がけたのは、蘭コレクターの驚くべき世界を描いたスーザン・オーリアン(メリル・ストリープ)のベストセラー・ノンフィクションの脚色。だけど、これがなかなか進まない。前向きな双子の弟ドナルド(N・ケイジ二役)は脚本家として華々しくデビューしようとしているのに、遅々として筆が進まないのだ。外見にも性格にも自信のない彼はスーザンにあらぬ妄想を抱き始める。カウフマン兄弟もスーザンとその著書も実在。虚と実が入り乱れて意外な結末になだれ込む。
DVD CD BOOK at Amazon.co.jp
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
You got me.
・─────────────────────────────────
執筆中の脚本のアイデアを考えてとチャーリーに頼んだドナルド。分野が
違うからといったん断ったけれど、どうかなぁ。
Kaufman: Here you go. The killer’s a literature professor.
He cuts off little chunks of his victims’ bodies
until they die. He calls him “The Deconstructionist.”
Donald : That’s kinda good. I like that.
Kaufman: See, I was kidding, Donald.
Donald : Oh, okay. Sorry. You got me!
:
Do you mind if I use it, though?
┌─────────────────────────────┐
・【 You got me. まいったよ。 】
あちゃー、これは一本取られました。背負い投げ? いえ、
相手のひとことに返す言葉もなくなったのです。答えに窮し
たら「いやぁ、恐れ入りました」と降参しちゃいましょう。
* chunk「大きい塊、厚切り」
* kid「からかう」
* Here you go.「さあどうぞ」と何かを差し出すときに。
* Do you mind if…?「…してもいいですか?」
└─────────────────────────────┘
Kaufman: これならどうかな。犯人は文学教授。被害者が死ぬまで
少しづつ肉を切りとっていく。彼は自分を”解体魔”と呼ぶ。
Donald : いいね。気にいったよ。
Kaufman: 冗談だよ。
Donald : こいつはまいった。
:
この話、使ってもいいかい?
・━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
get off the subject
・─────────────────────────────────
フロリダで蘭を不法採取した栽培家ジョン・ラロシュ(クリス・クーパー)
から蘭の話を取材する作家のスーザン・オーリアン。
Laroche: Proboscis means…
Susan : I know what proboscis means.
Laroche: Let’s not get off the subject.
This isn’t a pissing contest.
┌─────────────────────────────┐
・【 get off the subject 本題からはずれる 】
get off the track でもOK。こっちは track「路線」から
脱線するってこと。
* pissing contest「いがみあい、口論」下品な言い方。